発達に特性のある子どもたちが、自分らしく学び、表現し、輝くためのフリーミュージックコース。
不登校や発達障害の子どもたちのために、安心して通える「音楽の居場所」をつくりました。

「私たちのスクールが大切にしていること」
🎵 音楽を軸にした学びと表現
楽器、歌、作曲、リズムで自己表現を育てます。
🤝 一人ひとりの発達特性に寄り添った支援
発達支援を専門的に学んだ音楽講師・音楽療法士
🏠 安心できる少人数・家庭的な雰囲気
人間関係に配慮した居場所づくり。
💻 ICT環境で学べます
すべてオンラインで完結します
当スクールのポイント
🕰️平日午前中だけの短時間スクール
- 週に1日〜通えます
- 時間は平日の午前中のみなのでご負担も少ないです。
🎼音楽専門でありながら発達特性も学んだ講師が担当
- 音楽を専門的に学んだプロのピアニストがレッスンします。
- 発達特性についても専門的な知識を身につけております。
💻教室の場所はご自宅!
- いつもの場所から繋げるだけ。安心のフリースクールです。
- オンライン環境だけあればすぐに始めることができます。
🧑🧑🧒親御さんにも安心の無料カウンセリング
- いつでも無料にてご相談をお伺いしております。
- ご希望の方にはペアレントトレーニングも無料で行っております。
こんなお子さんにおすすめです
- 学校に行くのがつらくなった
- 人と話すのが苦手だけど、音楽には興味がある
- 感覚過敏があって、集団生活がつらい
- 音楽を通じて自己肯定感を育みたい

こんなことを目指すこともできます
- 趣味としてだけではなく、音楽を専門的に学ぶこともできます
- ご希望の方にはグレードやコンクール受験も可能
- 和声、ソルフェージュ、受験対策も可能ですので音楽高校や音楽大学を目指すことも!
- 将来的にピアノ講師として活動するためのノウハウや音楽事業開業もお手伝いします

よくあるご質問
🧑🦰ピアノ初心者なのですが大丈夫ですか?
A:はい、大丈夫です
当教室では初心者から経験者、上級者までレッスンを行っていますので、これから初めてピアノに触れる方も安心してご入会いただけます。
📚学校の勉強は見てくれないの?
A:いいえ、学校の勉強もお手伝いします。
後半時間に「自由学習」の時間がありますので、そこで学校の宿題や追加学習も行うことができます。選択制ですので、カリキュラム通りのソルフェージュタイムを選択することもできます。
🏫受け入れているのは発達特性の子どもだけですか?
A:いいえ、不登校に悩んでおられるお子さますべて対応可能です。
不登校に悩んでおられるお子さまとそのご家族の方すべてが対象です。講師は発達障害を専門に学びましたが、ピアノ指導においても
0歳からシニアの方まで25年以上の指導経験があります。ご相談いただければと思います。
🎹グレードに挑戦させてみたい
A:はい、グレードやコンクールへの挑戦も可能です。
子どもたちの可能性を引き出すため、さまざまな角度からお手伝いさせていただければ嬉しく思います。
カリキュラムの例
開講日時 | 内容 |
---|---|
午前9時50分〜 | 出席確認 |
10時〜10時20分 | リトミック活動 |
10時30分〜11時00分 | ピアノレッスン時間 |
11時05分〜11時25分 | 楽典ワーク |
11時30分〜11時55分 | ソルフェージュor自由学習 ICT学習 |
〜12時10分 | 終礼 |
定員数:5名
対象年齢:小学生以上(高校生以上はご相談ください)
※現在は木曜日コースのみ開講中です
講師紹介

代表・主宰講師
- PECSⓇレベル1,2ワークショップ受講
- 東京中央PECSサークル代表
- 発達障害学習支援サポーター
- ピアノ講師(クラシック・ジャズ・ソルフェージュ・楽典・ボーカル)
- チャイルドコーチングアドバイザー
- 上級心理カウンセラー
- 音楽療法士
「音楽にジャンルの壁はない」
私の指導理念でもあるように、子どもたちの性格や特性にも壁はありません。
その子の持つ感性、心豊かな表情、そして想いは、
音やリズム、表現を通じて必ず私たちの心に伝わってきます。
一人ひとりが自分のペースで学び、「自分らしく」輝けるよう、お手伝いができれば嬉しく思います。
不登校の子どもたちの心の声
代表ブログはこちら→https://piano-room.com/post/futoukou/
授業料
週1日 | 週2日 | |
入学金 | ¥10,000/1回 | ¥15,000/1回 |
授業料 | ¥13,800/1ヶ月 | ¥25,800/1ヶ月 |
教材費(随時) |
※教材費はその都度お知らせします。
ご用意いただくもの
*ピアノ | 88鍵の鍵盤楽器 (電子ピアノOK) |
小物楽器 | 鈴,ベル,スカーフ |
*オンライン環境 | PC,タブレット(携帯不可) |
*Notionアプリ | 授業参加のオンラインツール |
*Zoomアプリ | オンラインアプリのインストール |
※印は必須です。必ずご用意ください。